今の管理人が思うことは、「何かの拍子にサイトやブログが大ブレイクしないかなあ」ということぐらいです。完全に他力本願で、幸運を祈るのみです。やる気のないことの言い訳はたくさんありますけど、全て自分の内部の問題であるし、言い訳したところで実際アフィリエイトの仕事が進んでないことは変わりありません。
ことわざで、祈るより稼げといいます。怠けて働かずにただ御利益だけを願ってもダメであって、一所懸命励んでこそ運が開けるという意味です。本当にその通りでしょうね。自分で何もしていないのに、祈るだけで幸運が訪れるはずもありません。アフィリエイトなら、しっかりしたサイトというベースがなければ、幸運の訪れるきっかけさえありません。
サイトだって、更新しなければ全然成長するはずがないのは当たり前です。成長しなければ、現状より好転するわけがありません。管理人のサイトは、大儲けしているサイトに比肩するほど優秀なサイトですか?否、まだまだ比較することさえおこがましいほどちっぽけなサイトに過ぎないじゃありませんか。
アクセス数が伸びないと嘆いていても、何の対策もしていません。動作を起こさなければ反応なんてあるはずもなし、まして幸運が訪れるわけがないですね。放っておいて、アクセス数が伸びるのを待つなんて、むしがよすぎます。そんなうまい話は、奇跡でも起こらない限り、あるはずがないでしょう。
ただでさえ、管理人は才能もない凡人に過ぎないのですから、一所懸命努力することを忘れたらアフィリエイトでの成功など夢幻です。一人前のアフィリエイターたる資格はありません。祈る暇があるのなら、その分働くべきです。結果は後からついてくる、努力していれば運も開けると思いたいです。
だけど、管理人の心中は複雑です。一所懸命努力しなければと思う反面、もう何もかもどうでもいいやという気持ちもなくならないのです。こんなことではダメだとわかっているのですが、すっぱりと割り切れるほど簡単ではありません。本当にどうしようもない人間ですね。祈るより稼げ、自分で自分を叱咤激励して頑張らねば。でもね・・・。
応援よろしくお願いします。→人気blogランキング
【関連する記事】
ランキングから来ました。
『祈るより稼げ』ですか・・・
今の僕にも痛い言葉です。
でもやっぱり心のどこかで祈ってるんですよね、爆裂ヒット永久版(笑)
地道にコツコツ行くしかないんでしょうね、やはり。
お互い頑張りましょう。
コメントありがとうございます。
爆裂ヒットの永久版、いいですよね。やっぱり、祈りたくなります。
でも、地道にコツコツやった上で、祈るのはありですよね。
頑張りましょう。