管理人だって、景気のいい話を書きたくないわけではありません。そういう記事のほうを読者が求めているのも確かだし、暗い話題より明るいテーマのほうが読者ウケもするでしょう。だけれども、管理人の経験の範囲で記事を書くとこうなってしまうのです。管理人のアフィリエイトにおける世界がまだまだ狭いから。
井の中の蛙大海を知らずといいます。井戸の中に住む蛙は、井戸の中の世界が全てだと思い、そのほかに大きい海があることを知らないでいるということから、自分の周りのごく小さいことしか考えない見聞の狭いこと、世間知らずのことです。今の管理人は、まさに井の中の蛙です。
だけど、蛙だって井戸の中の世界だけが全てだと思っていないのではないでしょうか。井戸の中の世界が狭いと感じて、決して満足していないのではないでしょうか。経験がないから知らないかもしれませんが、大きな世界を想像し、大海を夢見ることもあるのではないでしょうか。
まあ、蛙はしょせん両生類だから何も考えないかもしれませんけど、管理人は考えることのできる人間です。井戸の中の蛙に比べれば、仲間もたくさんいるし、情報だって際限なく入手できます。だから、自分の世界よりもっと大きな世界があることはわかっているし、そこへ行くための努力をします。
井戸の中の世界だけで満足できるはずがありません。井戸から田んぼへ、田んぼから池へ、池から湖へ、湖から海へと世界を拡げていこうとするでしょう(蛙は海で生きられないということはひとまずおいといて)。そうした向上心がなければ、アフィリエイトでのし上がっていくことはできないと思います。
なんだかよくわからない話になってしまいましたが、要はいつまでも狭い世界で満足してちゃいけないよと言いたかったのです。今の自分の周りの小さなことだけを考えるのではなく、目標を大きく定めて上を目指しましょう。井戸の中から大海まで、道のりは遠く険しいですけど、頑張らなくちゃね。
応援よろしくお願いします。→人気blogランキング
【関連する記事】